AMはメルカバ特集。
僕もメルカバのカタチ、好きですねえ。
高校生の頃だったと思いますが、タミヤのMk1を買いましたよ。
僕の戦車デビューはメルカバ。
「こんなSFちっくな戦車があるのか!かっちょいい!」
とばかりに速攻で作りました。
全然かっちょよく塗れなかったけど。
今ではMk4まであるようですが、僕はMk1が好きだなあ。
アカデミーのMk3はセンセの作例を真似していっぺん作ってみたいな。
ナッツロッカーですが、
今回は下塗りでだいぶ遊びました。
う~ン、この時間が一番楽しいカモ。
いろんな色が混じり合って、
コクのあるグレーが偶然発生するのを見るのは幸せです。



こういう直線的な迷彩をスプリッターて言うんですかね。
初挑戦です。
塗装カードの「ザラマンダー ジーベン」っていうのが
かっちょいいので参考にしました。


コレクティブストアさんのマシーネンクリーガーのデザインTシャツを2枚購入。
売り上げの一部を東日本大震災の被災地へ日本赤十字社を通じて寄付してくださいます。
僕もメルカバのカタチ、好きですねえ。
高校生の頃だったと思いますが、タミヤのMk1を買いましたよ。
僕の戦車デビューはメルカバ。
「こんなSFちっくな戦車があるのか!かっちょいい!」
とばかりに速攻で作りました。
全然かっちょよく塗れなかったけど。
今ではMk4まであるようですが、僕はMk1が好きだなあ。
アカデミーのMk3はセンセの作例を真似していっぺん作ってみたいな。
ナッツロッカーですが、
今回は下塗りでだいぶ遊びました。
う~ン、この時間が一番楽しいカモ。
いろんな色が混じり合って、
コクのあるグレーが偶然発生するのを見るのは幸せです。



こういう直線的な迷彩をスプリッターて言うんですかね。
初挑戦です。
塗装カードの「ザラマンダー ジーベン」っていうのが
かっちょいいので参考にしました。


コレクティブストアさんのマシーネンクリーガーのデザインTシャツを2枚購入。
売り上げの一部を東日本大震災の被災地へ日本赤十字社を通じて寄付してくださいます。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
| ホーム |