fc2ブログ
FIREFLY14
IMG_2219.jpg
M23を2セットも買えるほどユーフクじゃないので
2/4個はプラ板で箱組みです。2ミリプラ板便利だなあ。
箱組みの精度がそのまんま出てきちゃうので
メンドクサイけど丁寧に切り出して整形して貼り合わせます。
思ってたよりも上手くカタチになってくれて一安心。

IMG_2220.jpg
アールの部分は0.3ミリプラ板。
薄くて変形してまうので縁をシンチュウセンで補強。
グレーの帯はイエローサブマリンのプラストライプ0.14ミリ。
こういった材料も今ではいろいろ揃ってて便利ですね。
この後、リベット打ったり角を丸めたりして仕上げます。


IMG_2213.jpg
手足が揃うとグッとくるぜ。
亀っぽくてかわいいな。


IMG_2218.jpg
今回の休みはここまで。
塗装直前まで進めたかったんだけどなあ。

スポンサーサイト



コメント
コメント
来ますねー☆

「グ」っと☆

いよいよですね~(^^)
ドコまでも丁寧な工作、僕も見習わねば。。

頑張ってくださいね!
2009/05/07(木) 19:57:04 | URL | rodeon #- [ 編集 ]
いっきに進みましたね。
ということは横山さんは2台使ったってことですかね?
豪勢だなあ。

ここまで来たらもうちょっとですね。
頑張ってください。
2009/05/08(金) 00:02:55 | URL | sontoys #j5MTE4Ew [ 編集 ]
いつもありがとうございます!
>rodeonさん
いつも応援ありがとうございます。
ようやくここまで来ましたよ~!
今月中には完成させたいんです。
ファルケ祭りに参加したいので(^^
ナハハハ・・・

>sontoysさん
いつも応援ありがとうございます。
カキコんでもらってばかりでスミマセン。
ファイアフライのボディに使われているM23のでっかいパーツはファルケの初代ドーリーにも使われてますね。
最近気付いたんですけどね、へへ(^^
天然記念物を焼き鳥にして食ってしまう例えは思わず吹きましたね~。


2009/05/08(金) 01:06:27 | URL | ara #By6cOjMM [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック