ファルケは2個ポチリました。
給料減ったけど買わずにはいられません!

マチルダのシャーシーはまだ接着してないので
機関部はごっそり外せます。
マクラーレンの中央部は2ミリプラ板で塞いで強度UP。
ヒケが目立つのでタミヤパテで埋めます。

機関部の位置を2ミリ前に移動することにしました。
これで辻褄が合うんじゃないかな、、、たぶん。
そういえばMM(ミリタリーミニチュアシリーズ)104の
クルップボクサーは2個使いですね。
画像中央のグリルパーツや反重力カバーにつくエンジンパーツなど。
現在模型屋に並んでる3.7㎝対戦車砲付きの
MM259クルッププロッツェには入ってないパーツがありますが、
僕はMM104×1とMM259×1で作ることにします。

コクピット部。
FutchさんFFのインストを全面的に参考にしました。
調べてもよくわかんないところはFutchさんのまねっこさせていただいております。
Futchさん、ありがとうございます。

シートにMM104のパーツが必要ですが、
おそらく完成すると暗くてよく判らないので気にしなくても良いかも

まるでコクピットに入ったような感じの絵。
奥の四角いパーツはMM104が1個しかないので
仕方なくMM259のパーツを適当に使いました。
目立たないので全く問題なし。

右側に「プラモ紹介~」のコーナー作ったのでご参考までに・・
給料減ったけど買わずにはいられません!

マチルダのシャーシーはまだ接着してないので
機関部はごっそり外せます。
マクラーレンの中央部は2ミリプラ板で塞いで強度UP。
ヒケが目立つのでタミヤパテで埋めます。

機関部の位置を2ミリ前に移動することにしました。
これで辻褄が合うんじゃないかな、、、たぶん。
そういえばMM(ミリタリーミニチュアシリーズ)104の
クルップボクサーは2個使いですね。
画像中央のグリルパーツや反重力カバーにつくエンジンパーツなど。
現在模型屋に並んでる3.7㎝対戦車砲付きの
MM259クルッププロッツェには入ってないパーツがありますが、
僕はMM104×1とMM259×1で作ることにします。

コクピット部。
FutchさんFFのインストを全面的に参考にしました。
調べてもよくわかんないところはFutchさんのまねっこさせていただいております。
Futchさん、ありがとうございます。

シートにMM104のパーツが必要ですが、
おそらく完成すると暗くてよく判らないので気にしなくても良いかも

まるでコクピットに入ったような感じの絵。
奥の四角いパーツはMM104が1個しかないので
仕方なくMM259のパーツを適当に使いました。
目立たないので全く問題なし。

右側に「プラモ紹介~」のコーナー作ったのでご参考までに・・
スポンサーサイト
コメント
ファイアフライ製作楽しく見させてもらってます~私もいずれ作る予定ですのでその際は参考にさせてください。
スパモの展示は後半に作品が増やされた際ファイアフライがありました。残念ながら撮影禁止だと思っていて写真とらなかったんですよ。デカものでは他にもシェンケル、シュテルネールとかもありました。作品が増えてからの開催は短かったので私も一度しか見に行けなかったのが悔やまれます。是非またどこかで展示をやってもらいたいですね!
それでは製作頑張ってください!又遊びに来ます!
スパモの展示は後半に作品が増やされた際ファイアフライがありました。残念ながら撮影禁止だと思っていて写真とらなかったんですよ。デカものでは他にもシェンケル、シュテルネールとかもありました。作品が増えてからの開催は短かったので私も一度しか見に行けなかったのが悔やまれます。是非またどこかで展示をやってもらいたいですね!
それでは製作頑張ってください!又遊びに来ます!
2009/02/24(火) 01:48:01 | URL | kawaco #JnoDGgPo [ 編集 ]
かなりメカニカルな感じになって来ましたね~。
使用キットリストも公開されて沸々と湧き上がる思いを押さえるのが一苦労です^^;
ガンバッテくださいね☆
使用キットリストも公開されて沸々と湧き上がる思いを押さえるのが一苦労です^^;
ガンバッテくださいね☆
>kawacoさん
おお!kawacoさんもファイアフライ作るですか。
もしかしてシェンケルは制作済みとか?
kawacoさんの作品、こんど見せてください~。
僕が作ってるファイアフライが、なにかしらお役に立つのであれば幸いです。
ここ数回は同じような写真ばかりでしたが、なるべくいろんな写真を多く載せて楽しんでいただけるようにしていくつもりです。
のんびりやってますのでおつきあいの程、宜しくお願いします。
>rodeonさん
でたー、ファイアフライ制作宣言!
シェンケルだいぶ進んでますねー。
砲塔部がんばってください~(^^)/
おお!kawacoさんもファイアフライ作るですか。
もしかしてシェンケルは制作済みとか?
kawacoさんの作品、こんど見せてください~。
僕が作ってるファイアフライが、なにかしらお役に立つのであれば幸いです。
ここ数回は同じような写真ばかりでしたが、なるべくいろんな写真を多く載せて楽しんでいただけるようにしていくつもりです。
のんびりやってますのでおつきあいの程、宜しくお願いします。
>rodeonさん
でたー、ファイアフライ制作宣言!
シェンケルだいぶ進んでますねー。
砲塔部がんばってください~(^^)/
ちなみにヘリ買いました。別の作品を作るために。。。
製作がんばってください。
ちなみにピンポン玉の入手もとおしえてーー
製作がんばってください。
ちなみにピンポン玉の入手もとおしえてーー
ピンポン球は100円ショップですよ、KOARAさん。
1/25の記事と1/19のコメント参照してみてください。
1/25の記事と1/19のコメント参照してみてください。
>sontoysさん
すみません、僕のレスが遅くて・・・。
案内ありがとうございます。
>KOARAさん
僕が紹介した38.5ミリのピンポン玉は↓で見つけました。
http://www.ontsu.co.jp/flets_jigyo.html
sontoysさんが紹介してくださった商品や、
ノイさんが100円ショップで見つけた商品の方が38ミリなのでより小さくて良いかと。
僕ももう少し探してみるつもりです。
すみません、僕のレスが遅くて・・・。
案内ありがとうございます。
>KOARAさん
僕が紹介した38.5ミリのピンポン玉は↓で見つけました。
http://www.ontsu.co.jp/flets_jigyo.html
sontoysさんが紹介してくださった商品や、
ノイさんが100円ショップで見つけた商品の方が38ミリなのでより小さくて良いかと。
僕ももう少し探してみるつもりです。
展示会の時に少し話しはさせてもらったのですが、改めてはじめまして。
宇宙用シェンケル、ホントかっちょいいですよねー☆
ファイアフライも楽しみです。
これからもがんばってください☆
宇宙用シェンケル、ホントかっちょいいですよねー☆
ファイアフライも楽しみです。
これからもがんばってください☆
2009/03/03(火) 16:36:19 | URL | サイトウヒール #- [ 編集 ]
サイトウヒールさんだーーー!
あう、あう、、、
あ、、こちらこそはじめまして!
ようこそお越しくださいまして、ありがとうございます。
おそらく撮影のときにスタッフの方数人とおしゃべりさせていただいた時にいらしたのだと思いますが、わたくし舞い上がっておりまして、お名前がわからないままでおりました。大変失礼致しました。
シェンケル褒めていただきありがとうございます!制作時はヒールさんのジャングル仕様を大いに参考にさせていただきました。
ファイアフライも完成目指してがんばります~(^^)
あう、あう、、、
あ、、こちらこそはじめまして!
ようこそお越しくださいまして、ありがとうございます。
おそらく撮影のときにスタッフの方数人とおしゃべりさせていただいた時にいらしたのだと思いますが、わたくし舞い上がっておりまして、お名前がわからないままでおりました。大変失礼致しました。
シェンケル褒めていただきありがとうございます!制作時はヒールさんのジャングル仕様を大いに参考にさせていただきました。
ファイアフライも完成目指してがんばります~(^^)
>サイトウヒールさん
勝手ながらリンクさせていただきました。
もしよろしければ相互リンクしていただけると光栄です。
ファルケすごい楽しみです♪
今後とも宜しくお願い致します~(m_ _m)
勝手ながらリンクさせていただきました。
もしよろしければ相互リンクしていただけると光栄です。
ファルケすごい楽しみです♪
今後とも宜しくお願い致します~(m_ _m)
こちらからもリンクさせていただきます。
よろしくお願いします~☆
よろしくお願いします~☆
2009/03/04(水) 02:51:27 | URL | サイトウヒール #- [ 編集 ]
| ホーム |