fc2ブログ
ナッツロッカー3
AMはメルカバ特集。
僕もメルカバのカタチ、好きですねえ。
高校生の頃だったと思いますが、タミヤのMk1を買いましたよ。
僕の戦車デビューはメルカバ。
「こんなSFちっくな戦車があるのか!かっちょいい!」
とばかりに速攻で作りました。
全然かっちょよく塗れなかったけど。

今ではMk4まであるようですが、僕はMk1が好きだなあ。
アカデミーのMk3はセンセの作例を真似していっぺん作ってみたいな。

ナッツロッカーですが、
今回は下塗りでだいぶ遊びました。
う~ン、この時間が一番楽しいカモ。
いろんな色が混じり合って、
コクのあるグレーが偶然発生するのを見るのは幸せです。
IMG_0402.jpg
IMG_0403.jpg
IMG_0404.jpg


こういう直線的な迷彩をスプリッターて言うんですかね。
初挑戦です。
塗装カードの「ザラマンダー ジーベン」っていうのが
かっちょいいので参考にしました。
IMG_0411.jpg
IMG_0413.jpg

コレクティブストアさんのマシーネンクリーガーのデザインTシャツを2枚購入。
売り上げの一部を東日本大震災の被災地へ日本赤十字社を通じて寄付してくださいます。

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

大震災
東日本の大震災から1週間が経ちます。
亡くなられた方に対し、ご冥福をお祈りいたします。
被害に遭われ避難されている方が一刻も早く救援されますように。

その時僕は家に居たのですが今まで体験した事の無い大きな揺れを経験しました。
いやー、ほんと怖かった。
幸い家族や家は大きな被害はありませんでした。

僕のプラモ部屋は積みプラが崩壊しておりました。

IMG_0397_convert_20110319011106.jpg
部屋に居なくてよかった。。。

IMG_0398_convert_20110319011540.jpg
ガラスケース上のガンプラストックが底板ごと前にずれた。

IMG_0399_convert_20110319011912.jpg
蛍光灯左側の天井まで積んであった箱が崩壊。

IMG_0400.jpg
製作中のナッツロッカーのアンテナ折れた。
シンチュウ線に交換しよう。

僕も日本の復興に向けて、節電とか募金とか、
少しでも貢献できるよう努力したいと思います。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

ナッツロッカー1
ナッツロッカー作ってます。
だいたい部品を貼り終えたので黒塗り。
IMG_0384_convert_20110306030318.jpg

砲塔の段差消しに苦労しました。
まだしっかり消せてないけどこんなもんでよかろー。
IMG_0385_convert_20110306030402.jpg

スモークディスチャージャーはセンセのお手本通りに
エナメル線を使ったら上手くいった!
IMG_0386_convert_20110306030445.jpg

放熱版はナイロン製のメッシュに換えました。
これだけでグンと雰囲気UP!
IMG_0387_convert_20110306030513.jpg

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用