
組み上がったので塗装します。
最終的なイメージは青バナナ色ですが、
まずは何も考えずに33番フラットブラックをムラムラに塗る。
このへんはスケビなどでおなじみムラ出し流を参考にしてます。
最初は汚くだんだん綺麗に、というやり方は気楽で良いですね。
塗り進めていくうちにコクが出ることを期待して、
補色の赤系を塗っておきます。

Mrカラーの108キャラクターレッド、29艦底色、ガイアのナチュラルブラウンを使いました。

これはこれでなんかかっこ良く見えてきた。

ヤクルトエンジンは黒の上にメタルカラーのダークアイアンを塗ってから
油彩の赤茶色でウォッシングして拭き取りながら磨きました。
茶色がほとんど残らなかったのでやり直すつもり。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
| ホーム |