fc2ブログ
FALKE7
ファルケ完成。
オリジナルモデルの色味や雰囲気をイメージしながら制作しました。
この作品で第6回関東Ma.K.模型展示会に参加してきましたよ。
会場に集まった作品は1点1点がすんげ~~濃くて見ごたえありましたねぇ。
刺激受けまくりです!


IMG_3866.jpg
IMG_3860.jpg
IMG_3861.jpg
IMG_3863.jpg
IMG_3870.jpg
上の写真は昨晩撮影したもの。
ファルケの緑色って黄色っぽく見えたり青っぽく見えたり
はたまたグレーっぽく見えたりしてけっこうムズい。
ラッカー→油彩→ラッカー→ハンブロールってやってみて
まあまあ満足できる色合いになったかな~。
ブースターはオリジナルを無視して現用ジェットっぽく
クリアブルーなどで焼けを表現したつもり。。。

牽引車はフィギュアを乗せないと絵にならないことに気付き、
途中まで作って断念しましたorz・・・


P1010298_convert_20101128022649.jpg
この写真は展示会場にて。黄色っぽい。
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

FALKE6
いきなりドリーを作り始めてしまいました。
材料はファイアフライ制作時に切り飛ばしたマクラーレンM23の
ボディパーツの一部とプラ板とジャンクパーツで。

IMG_3855.jpg
時間が無い中、プラ板工作とジャンクパーツ選びを楽しんでしまった。

IMG_3856.jpg
牽引車もこれから作るんだけど間に合うのか心配。。。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

FALKE5
展示会まであと2週間。
そろそろまとめにゃならん。


IMG_3854.jpg
前回は色味が気に入らなくて全面的に油彩で塗り直したところでした。
再スタートはデカール貼りから。
筆跡だらけの表面にマークセッターとソフターで強引に。
そのあと缶スプレーのセミグロスクリアーでコート。
実は今までやったことなかったけどデカールを犯す事なくコートできて一安心。
いまさらですが段差が目立たなくなってカンドーしました。
その後デカールの色の彩度を落とすべくスモークグレーをエアブラシたら、
いよいよハンブロールでフィルタリングです。
適当に混ぜた白っぽいグリーンやら88番デッキグリーン、
78番ユニフォームグリーン、101番ミッドグリーンなど。
う~ん、なんか単調。。。

P1010194_convert_20101113234358.jpg
今日もいろいろいじったんですけど、、、
これくらいでやめとこうかな。

P1010202_convert_20101113234530.jpg
あ、ホモコン用に1眼カメラ買ったんですよ。
ファイアフライとか撮って参加しました。
この写真もそのカメラで撮ったんですけどあんましプラモ向きじゃないみたい。。。

P1010137_convert_20101114012120.jpg

猫がかわいく撮れるからまあいいや(^^;

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

FALKE3
IMG_3347.jpg
天気が良かったので撮ってみました。
Mrカラーの319薄松葉色をメインに23ダークグリーン2や127コクピット色で筆塗り。
80コバルトブルーと329イエローも使いました。


IMG_3349.jpg
赤色が活きてないですねえw
まぁでもとっかかり(調子を作るきっかけ)になってくれてるから全然OK。
無駄ではないです。塗膜厚くなるし。


IMG_3400.jpg
IMG_3403.jpg
さらにハンブロールの131ミッドグリーンをメインに
78コクピットグリーン、86ライトオリーブ、48ミディテラニアンブルー、
69イエローを機体上で混ぜながらコテコテ塗って、室内撮影。
青にふったり黄色にふったり、なかなかイメージが定まりませんでした。
適当に見切りつけてウェザリングする予定です。

IMG_3405.jpg
アマゾンの32%引きに釣られてルナダイバー買ってしまった・・・

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

FALKE2
IMG_3269.jpg
組み上がったので塗装します。
最終的なイメージは青バナナ色ですが、
まずは何も考えずに33番フラットブラックをムラムラに塗る。
このへんはスケビなどでおなじみムラ出し流を参考にしてます。
最初は汚くだんだん綺麗に、というやり方は気楽で良いですね。
塗り進めていくうちにコクが出ることを期待して、
補色の赤系を塗っておきます。


IMG_3272.jpg
Mrカラーの108キャラクターレッド、29艦底色、ガイアのナチュラルブラウンを使いました。


IMG_3277.jpg
これはこれでなんかかっこ良く見えてきた。


IMG_3274.jpg
ヤクルトエンジンは黒の上にメタルカラーのダークアイアンを塗ってから
油彩の赤茶色でウォッシングして拭き取りながら磨きました。
茶色がほとんど残らなかったのでやり直すつもり。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用